• Top
  • Bbs
  • Diary
  • Linux

Links

私がよく巡回するサイトへのリンクです。相互リンクの方も歓迎しますが、サイトの内容等に よってはお断り頂く場合もありますことを予めご了承ください。リンクを張っていただく分に は全然構いません。どのページに張って頂いても結構ですが、トップページの方が変更する可能性が 低くいので安全かと思います。連絡の必要もありませんが、連絡いただければ遊びに行かせて頂きます。 現在管理人が忙しいため相互リンクの受付はしておりません。というよりも、私がよく訪れる サイトに勝手にリンクを張ってるだけのようなw

MyBanner

とりあえずバナーを作ってみました。リンクする際よかったら使ってください。 ただ、ちょっと適当に作ったので今後変更する可能性があります。

  • タイピング関係
  • タイピングソフト
  • その他

タイピング関係

全日本タイピスト連合

その名の通りタイピスト達が集結した団体です。現状では唯一の大規模なタイピングの大会である、毎日パソ コン入力コンクールに団体出場することを目的としています。タイピストの誇りを持ち、マナーを守れる方な らレベルは問わず、誰でも参加可能だそうです。

On the field / Pocari

On the field

私がタイピングを始めたのはこの方のタイピングを見たからと言っても過言ではありません。とある番組で見たのですが、正直、人間とは思えませんでした(笑)タイピング界でも有名な超高速タイパーです。

dqmaniac's Homepage / dqmaniac

日本で一番最初にTODを1コインクリアした方です。タイピングだけではなくDQを始めとしたゲームのやりこみもすごいです。タイピング日記は必見!

Das phantastische Kamel / ピンポン

ピンポンさんのページ。打鍵日記、また戯言日記では声優・アニメなどの話題もあります。CSSなところが私好みです。打鍵トレーナーあり。

junhun's hobby box / junhun

junhun's hobby box

junhunさんのサイトです。DEEN&ZARDファンの方は是非訪れてみましょう。とても勉強熱心な方でもあります。打鍵トレーナーあり。

masami's WebSite / masami

masami's WebSite

親娘でタイピングに励んでいるというmasamiさんのサイト。何しろキータッチ2000ゴールドホルダーを娘さんと共に取得するほど。私も取ろうかなぁ〜(無理)

kurisu WebSite / kurisu

kurisuさんのサイト。私と違いローマ字読みメインで初速でははっきり言って勝てませんー。実力的には近いので対戦は熱いです!

みねそたのホームページ / みねそた

みねそたさんのサイト。タイプウェルの4種目とも平均してこなすオールラウンダーな方です。私はまだまだ勝てません〜!

Terima-Kasih / Terimakasih

Terima-Kasih

タイプウェルランカーというより私的にはTODerなTerimakasihさんのサイト。実力的には近いかなーと思っていたのも束の間、すでに抜かれていますw

Eclips. / sbr

Eclips.

sbrさんのサイト。すでに殿堂入りもされているすごい人です。運指表を提供していただきました。サイトもシンプルながらセンスを感じます。

ぽぷら&NET / ぽぷら

ぽぷら&NET

ぽぷらさんのサイト。こちらもやはりマシーン達成の高速タイパーです。TODの対戦で何回か勝ったことがあるような気がしますが気のせいでしょうw

桐已実験室 / Kirii

桐已実験室

Kiriiさんのサイト。正確性も兼ね備えた高速タイパーです。また「タイプショック」というタイピングソフトも公開しています。結構はまりますよw!

我が城 / lynx

lynxさんのサイト。やはり殿堂入りの超高速タイパーです。TODのオンライン大会などを企画されたりしています。日記も毎日更新で尊敬です。

Gamers Summit / 父・信仁

父・信二さんのサイト。あきうめ君をはじめ、TODエキスパートの方々の動画があります。私的には「父の戯言」も非常に興味深く読ませて頂いています。

タイピングソフト

GANGAS - Type Well Fan

現在私がハマっているタイピングゲームです。シンプルですがラップ、トップスピードなどの詳細なデータ表示などハマる要素多し。中・上級者向けかも。ランキングが熱いです。

e-typing

WEB上でタイピングが出来ます。こちらもランキングがあり、毎週リセットされるようです。ワードは季節ごとに変わります。参加人数が多いため私はいつもランク下の方デス。

Weather Typing

ネットワーク・CPU対戦が可能なタイピングゲームです。また、問題文も自作可能です。私はまだ腕が未熟なため対戦したことがありません(笑)

美佳タイプ

練習ソフトと言ってる割に、このソフトは通常はあまり利用していませんが。これからタイピングを始める人にとっては、タイプウェルよりまずこちらですね。ただ、「ん」の入力がnnで固定されています。

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2003

このソフトも私がタイピングを始めるきっかけのひとつでした。私的には市販ソフトでは一番好きです。練習モードなども充実し、また上級者にも飽きさせないマスターモード等も備えています。唯一欠点を挙げれば推奨スペックが高いことか・・・

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004

TOD2003のリメイク版ということでいろいろ改善されています。なんと言っても今回はネットワーク対戦が熱いでしょう。フォントが見やすくなったのもグッドです。はっきり言って「買い」です!

Mura's Typing Room / えむ

Mura's Typing Room

打鍵トレーナーの製作者様です。すばらしいCGIを提供していただき感謝感謝です♪TypeMastersも熱いです!

その他

Valladolid University Online Judge [英語]

バリャドリード大学(スペイン)が提供するオンライン判定システムです。過去問が集積されていて、回答プログラムを送ると判定してくれます。練習に最適です。(プログラミングコンテスト)

アジア地区予選函館大会

2001年に行われたプログラミングコンテストアジア地区予選のページ。役に立ってませんが私も参加しました。結果は見てのとおりです(笑)

アジア地区予選金沢大会

2002年に行われたプログラミングコンテストアジア地区予選のページ。

アジア地区予選会津大会

2003年に行われたプログラミングコンテストアジア地区予選のページ。

アジア地区予選愛媛大会

2004年に行われるプログラミングコンテストアジア地区予選のページ。

MathNori

小学生レベルから大学生レベルまでの数学の問題を掲載するサイト。解いた問題数によるランキングあり。dqmaniacさん凄過ぎです。私は・・・。

パソコン遊戯 / Noriya

パソコン遊戯

TouchTyper Ringの管理者Noriyaさんのサイトです。PCを使いこなしたい人はLet's Go!打鍵トレーナー(タッチタイパーSuper)あり。

更新中止?

SUNNY SUNNY SONNY / SONNY

SONNYさんのページ。日記が面白いので毎日楽しみだったりします。Pocariさんの弟子らしいです。どうりで高速タイパーなわけですね〜。現在更新休止(中止?)しています。

トマトラ / YU-IC

YU-ICさんのページ。トマト屋さんの紹介があります。打鍵トレーナーの旅で全制覇しよう♪日記もあります。打鍵トレーナーあり。

If You Are ... / If You Are ...

If_You_Are

If You Are ... さんのページ。ロボコンのマシン等も製作なさっているということで私的にはかなり興味津々です。タイピング&ロボット関係の日記があります!打鍵トレーナーあり。