■ 今日もあまり出来ず・・・
Date: 2002-12-30 (Mon)今日は友人宅にて忘年会なのでタイピングはなし。と言いたいところだけど勝手にTWをダウンロードさせてもらって国語Rをやらせてもらう。あまり激しくキーボを叩くのも悪いなぁと思ったのでかなり控えめに・・・。当然更新など出来るわけもなく終了。
と、終わりにしようとしたが最後に慣用・かなをやってみる。が、さっぱり振るわず。といったところで今日は終了。
■ 漢字デー♪
Date: 2002-12-29 (Sun)今日もバイトで疲れていたのであまりタイピング気分ではないが、そうそう毎日サボるわけにもいかないのでとりあえず国語R漢字。最近は平均して70秒は切れるようになってきたみたい。ってことで目標は50秒台ってことで。3、4回目あたりで65.9でSE。更新。ふむ、常用語である程度鍛えた事もあってか、漢字に恵まれれば60秒台前半くらいまではいきそうだな。ってことで今日は漢字デー!!とにかく漢字だけをやる。・・・すると、62.6でSD!キター!!うむ、ということで今日は満足したので終了。
たしかSSからがGeniusだったから、目標まであと2ランクあげなければいけないのだな。なかなかに厳しい。やはり基本常用語でタイムを伸ばしつつ、カタカナ、漢字、慣用・ことあたりをやるしかないかなぁ。しかしどうも常用語猿になっている感がある。。。カタカナ、漢字でスピードが乗ってこない。やはり絶対的な練習量が少ないか・・・。
■ またしても忘れ・・・
Date: 2002-12-28 (Sat)また昨日書き忘れた・・・。んでは、まず昨日のことから。
TW国語R常用語。疲れないうちに更新を狙う。で、5、6回目あたり、ん?これはイケル!手が軽い!あとはミスなしでいければ・・・7、8行目、ここでミスらなければー!と最後の方多少スピードが落ちたような気がしなくもないが更新。なんと55.0でSS!これで総合でもSBになった。目標であるGeniusが見えてきたぞ!
そのあとカタカナ、漢字とやるが振るわず。特に漢字は地名が読めん。。。ためしにローマ字を呼んでやってみるが慣れていないせいかまったくお話にならない・・・。
ということで本日終了。
んで、28日。ほんとの今日。
今日は朝から買い物等に出かけ帰って来てはバイトに遅れそうになり、という訳で忙しかったのです。・・・というわけなので今日もこれから10分くらいだけやって終わろうかと思う。さすがに更新は期待していないが。冬期講習ということもあり明日もバイトである。最近練習がちょいとサボり気味なので頑張らねば!
そういえば今日TWのランキングが更新された。私は今回が初ランキング参加ということもありドキドキ!目標である1000位に入れたかなぁ。
おそるおそる見てみるすると・・・おぉ〜!ギリギリ入ってるではないですか。ここ。やった!
よし、ここからは1ランクアップしたらランキング更新しようかな。当面の目標は500位くらいかな!頑張るさー!
■ 今日は・・・
Date: 2002-12-26 (Thu)今日はなんだか体がだるくて疲れ気味なので、タイピングはなしです。
腕の方もちょっと休めないとってことで今日は休養日。
アームレストでも買ってこようかなぁ。でも、意外と慣れないと使いにくそうだったりして・・・。
ふぅ、風邪でも引いたかなぁ。
■ そろそろ最初の壁が・・・
Date: 2002-12-25 (Wed)さて、本日も例によってTW。手が疲れないうちに更新できるといいなぁと思いつつ国語R基本常用語。・・・58.5でSB。ちょっとだけ更新。ふぅ、この辺からは更新がかなり厳しそうだ。なんせ絶対的にスピードが遅いからなぁ。やっぱりちょっとずつ練習していくか!
んで、基本常用語だけに偏らないように次カタカナ。64.9でSE。おっ、結構いい感じ。続いて漢字もやってみる・・・しかし、更新ならず。まず、回数こなして漢字を覚えるのが先かも。そうだ、そうしよ♪
TW、28日に更新されるやつでランキング初参加!1000位までに入れればいいなぁ。今の目標は国語RでGeniusになること!順位的には500位くらいが目標かなぁ。
あと、HPも作りかけなのでやらないとなぁ。
でも最優先は卒業研究かな・・・論文書かないと。頑張らないとヤバイでふ。
■ やはりTW・・・
Date: 2002-12-24 (Tue)TODやるつもりが〜・・・。またしてもTWにはまりました。
というよりとりあえず慣れでどこまでいけるかやってみる。んで、いつも通り国語R基本常用語。58.9でレベルSB。で、おそらく慣れでこれるレベルはここまでだろうという感じがする。スピード的にもこれ以上は練習で早くするしかなさそうな感じ。
続いて今まで撃沈してきた漢字をやる。・・・69.3でレベルSG。そこそこ漢字に恵まれたか!とりあえず漢字はこんなもんでしょ。
今のところ目標は基本常用語55秒台ってことで。頑張らないと。
とりあえずそれをクリアしたらTODに戻ろうかと(笑)←早くやれって感じだけど。
■ やべっ、昨日忘れた。。。
Date: 2002-12-23 (Mon)っということで早速昨日日記を書き忘れてしまいました!
ので、昨日のことから入ります。昨日はTODをやるはずがタイプウェルにはまってしまってTOD結局やらず・・・。
んで、TW。とりあえず慣れるために国語Rカタカナ語を集中的にやる。で、最高記録は68.9でレベルSG。おっ、常用語を超えた。ってことで今度は常用語をやってみる。すると、62.4でレベルSD。なんだか慣れてきた様子♪この調子でってことでさらに漢字・・・と、そううまくいくもんではないな。読めない漢字などでつまり撃沈・・・、76.0でレベルAやはりローマ字を読むべきか・・・。いやしかし漢字の勉強にもなるなぁと思いつつ今日は腕が疲れたので終了。
んで、23日つまりほんとの今日。・・・なんか疲れが残り今日はタイピングする気になれず休養。バイトもあったしな。ってことで更新なし。
明日はちょっと買い物に出かけるかも。タイピングできるかなぁ。
そろそろTOD全力疾走1分切れるかなぁ。
■ ちょっと疲れ気味。。。
Date: 2002-12-21 (Sat)今日はバイトのあとで疲れてたのでちょっとだけ。タイプウェル国語Rカタカナ。初めてやったがこれがなかなか難しい。というのも結構「−」なんかよく使ってくれちゃったりなんかしてスピードが落ちる。やっぱ不得意なキー練習しないとなぁ。んで、スコアは72.3秒でSI。んー、全然ダメダメじゃん!
漢字もやってみたが漢字自体が読めなかったりデお話になりませんでした。これはもしやローマ字を見た方が早いのではと思ったりなんかして。。。
しかし、今日はまた雪が降ってくれちゃって寒かったなぁ・・・明日は3日ぶりにTODにでも挑戦してみるかなぁ!!
■ 初タイプウェル!
Date: 2002-12-20 (Fri)今日は昨日DLしたタイプウェルをやってみる。ということでTODは今日はオヤスミってことで。とりあえず国語R基本常用語。・・・67.5秒だった。レベルはSFだそうな。今日はこれが最高記録だった。
・・・とここでランキングを見てみると上位のタイピスト達はX、Zレベルらしい。いったい何秒くらいで打ってるんだろ。見てみるとTODで見慣れた名前がずらり!!エキスパートたちだー!!
やはり練習あるのみか・・・。しかしここまでくると天性のものがあるような気がするのは僕だけだろうか・・・?
■ ちょい疲れ気味・・・
Date: 2002-12-19 (Thu)今日は多少疲れていたのであまり記録は期待できないかも・・・。とりあえずTOD。全力疾走・・・1分3秒ちょいうーん、なんとか今日の目標達成かな。そろそろ1分切りが見えてきたかも。
TODもよいけど他にいいタイピングソフトがないか探してみる。すると多くのタイピスト(タイパーよりこっちの方がなんとなく好き)たちが使用しているというタイプウェルなるものがあった。早速DL。しかし今日は疲れてるのでまた明日にする。なんでもランキングが熱いとか!
そういえば大阪でもTODの大会があったみたい。優勝は秋葉の大会と同じくあきうめ氏(11歳)だったみたいだ。Geforce4 Ti4200僕も欲しかったなぁ(笑)
■ ニューキーボ!
Date: 2002-12-18 (Wed)今まで使っていたキーボはタイピングには向いていない感じだったので(HHK Lite Black Limited)新しいキーボを購入!とは言ってもあんま金銭的に余裕がなかったので1980円のMaxPoint KB-9000を購入。
比較的タッチがやわらかく打ちやすそうかなぁという感じ。
ということでさっそくTOD!ちょっと引っかかるのはやはり左Shiftが小さいことだろうか・・・。というか横にFnキーがあるのがちょっと邪魔という噂も。でもそれ以外はソフトタッチで打ちやすい!んで、昨日に続き全力疾走・・・1分5秒。多少は早くなったけどまだまだだなぁ。ニューキーボにもなれないと!
当面は目指せ1分切りってことで。明日の目標1分3秒。1分くらいまではこのペースで縮められるかなぁ。。。
■ 今日からタイピング!
Date: 2002-12-17 (Tue)最近Typing of the dead 2003を買ってどうやらタイピングに目覚め始めた感がある。今までパソコン等には結構触っていたからそんなに遅い方ではないと思っていたのだが・・・
いわゆるタイパーなる人たちと比較するとお話にならないくらい遅い。うーん、こうなったら練習あるのみ!!ということで日記を付けながら練習行こうと思う。
タモリのグッジョブなる番組にてタイピングのコーナーを見たのが直接のきっかけだ。チャンピオン(Pocariさんというらしい)がメチャメチャ早い!!しかもいろいろ見てみるとタイピングのランキングみたいなのもあちこちで行われているじゃありませんか。これはやるしかない!ってことで。
TODの大会が秋葉等で行われたらしい。予選はドリルの全力疾走。予選通過タイムは50秒ジャストくらいだったみたいだ。そこで、僕も実際に挑戦してみると・・・1分8秒???なんということでしょう(←某番組みたい)20秒近くも遅い。しかもトップは36秒。どんな指の動きをしてるんだろ。やはり練習あるのみ・・・ということで今日から始めます〜!